令和元年度日本外務大臣表彰の受賞者発表について
令和元年7月17日
7月16日,日本外務省は令和元年度外務大臣表彰の受賞者リストを公表しました。在ユジノサハリンスク日本総領事館管轄地域においては,以下の1団体に対する表彰が決定されました。
受賞団体名:公共基金「ピオネール」
功績概要:日本とロシアとの相互理解の促進
公共基金「ピオネール」は,前身団体である「スメーナ」時代を含め,30年以上に亘り気屯(現スミルヌィフ)において戦没者の遺骨作業を続けています。「ピオネール」と日本との,戦没した旧日本兵の遺骨収集における協力により,発見された300柱以上の旧日本兵の遺骨は,全て日本に送還されています。
受章者リストへのリンク(外務省ホームページ):
(日本語):https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007608.html
(英語) :https://www.mofa.go.jp/press/release/press4e_002516.html
受賞団体名:公共基金「ピオネール」
功績概要:日本とロシアとの相互理解の促進
公共基金「ピオネール」は,前身団体である「スメーナ」時代を含め,30年以上に亘り気屯(現スミルヌィフ)において戦没者の遺骨作業を続けています。「ピオネール」と日本との,戦没した旧日本兵の遺骨収集における協力により,発見された300柱以上の旧日本兵の遺骨は,全て日本に送還されています。
受章者リストへのリンク(外務省ホームページ):
(日本語):https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007608.html
(英語) :https://www.mofa.go.jp/press/release/press4e_002516.html