領事・安全・医療情報
令和5年2月28日
領事情報
領事関連情報
- 17.05.2023
- パブロンにかかる注意喚起
- 10.05.2023
- 海外安全対策情報(2023年1月~3月)
- 03.04.2023
- 今後の水際措置について
- 20.03.2023
- 消費税免税制度変更のお知らせ
- 28.02.2023
- 空港でのワクチン接種事業の終了(2023年3月まで)
- 18.02.2023
- 最高裁判所裁判官国民審査制度の改正(在外国民審査制度の創設)
- 17.02.2023
- 感染症広域情報(サル痘)(その19)
- 07.02.2023
- 海外安全対策情報(2022年10月~12月)
- 16.12.2022
- 海外での感染症予防について 厚生労働省ホームページ(FORTH)
- 海外での感染症予防について 厚生労働省ホームページ (海外渡航者向けポスター・リーフレット)
- 18.11.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その16)
- 01.11.2022
- 日本に入国・帰国する皆さまへ Visit Japan Web(入国手続オンラインサービス)についてのお知らせ
- 07.10.2022
- 海外安全対策情報(2022年度7~9月)
- 10月11日(火)以降の査証申請等について
- 28.09.2022
- 海外在留法人等向けワクチン接種事業(小児接種の追加接種(3回目接種)開始)
- 22.09.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その13)
- 09.09.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その12)
- 07.09.2022
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業(事業の延長について)
- 06.09.2022
- 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
- 水際対策強化にかかる新たな措置(32)
- 25.08.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その11)
- 出国前検査陰性証明保持の見直し
- 12.08.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(その10)
- 28.07.2022
- 新たな水際対策措置(3 回目以降の接種に有効とするワクチンの追加)
- 新たな水際対策措置(水際対策強化に係る新たな措置(30))
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(複数国での発生)(その9)
- 21.07.2022
- 海外へ渡航される皆様へ「海外での感染症予防について」■厚生労働省ホームペジ(FORTH)
- 海外へ渡航される皆様へ「海外での感染症予防について」■厚生労働省ホームページ(海外渡航者向けポスター・リフレット)
- 14.07.2022
- 海外安全対策情報(2022年度4月~6月)
- 11.07.2022
- サル痘の発生状況(複数国での発生)(その8)
- 07.07.2022
- 日本へ入国・帰国する皆様へ(ファストトラックをご利用下さい)
- 29.06.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その7)
- 21.06.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その6)
- 14.06.2022
- 07.06.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その4)
- 01.06.2022
- 日本からロシアに渡航する方へのお知らせ(現金等の持ち出し許可についての再周知)
- 25.05.2022
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業:2回目接種と3回目接種の接種間隔短縮
- 20.05.2022
- 一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等
- 12.05.2022
- 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ
- 22.04.2022
- 19.04.2022
- 海外安全対策情報(2021年度1月~3月)
- 05.04.2022
- 海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業(5歳~11歳(小児)への接種実施)
- 31.03.2022
- 29.03.2022
- 海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業について
- 10.03.2022
- ロシアからの出国経路候補について
- 09.03.2022
- 海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業について
- 24.02.2022
- 本年3月以降の水際措置の見直し
- 08.02.2022
- 日本への入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス
- 31.01.2022
- 海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング提供事業のご案内
- 28.01.2022
- 日本における水際対策(帰国後待機期間の変更10日間→7日間)
- 21.01.2022
- 15.01.2022
- 日本における水際対策(帰国後待機期間の変更14日間→10日間)
- 14.01.2022
- 海外安全対策情報(2021年10月~12月)
- 11.01.2022
- 水際対策強化に係る新たな措置(24)(オミクロン株に対する水際措置の強化の継続)
- 28.12.2021
- ロシア連邦法に基づく就労目的で入国する外国人に対する義務的医療検査等の追加
- 24.12.2021
- 入国・帰国される皆様へのお願い(国土交通省)
- 23.12.2021
- 日本における水際対策(ロシア全土からの入国者の検疫所確保宿泊施設における3日間待機措置)
- 14.12.2021
- 日本入国・帰国に係る検疫手続きについて
- 10.12.2021
- 日本における水際対策(デルタ株等のオミクロン株以外の変異株による待機指定国・地域からの帰国者・再入国者等についての検疫所確保施設における待機措置の解除)
- 08.12.2021
- ロシアにおける新型コロナウイルス対策(ロシア入国前48時間以内のPCR検査陰性証明書の提示要請)
- 03.12.2021
- 「運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年12月3日更新)(警察庁ホームページ)」
- オミクロン株(B.1.1.529系統の変異株)に対する水際措置の強化
- オミクロン株に対する水際措置の強化(2)
- 29.11.2021
- 日本における水際対策(ワクチン接種証明書保持者に対する緩和措置の停止、外国人の新規入国規制緩和の停止)
- 08.11.2021
- 日本における水際対策(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間緩和及び停留措置対象地域の更新について)
- 29.10.2021
- ロシアにおける新型ウイルス対策(労働活動のために到着する外国人に対する、14日間の隔離措置の緩和(10月29日)
- 08.10.2021
- 海外安全対策情報(2021年度7~9月)
- 28.09.2021
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について)
- 27.09.2021
- 海外滞在者の運転免許証の更新等に係る特例について(警察庁ホームページ)
- 17.09.2021
- 水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域ついて
- 31.08.2021
- 出口前検査証明書について(Q&A)[PDF]
- 出口前検査証明書について
- 19.07.2021
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業:接種可能時間帯,接種までの流れ等の決定について
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業:「基本的な流れ」,「滞在国別ワクチン接種パターン」
- 14.07.2021
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業の予約受付の開始
- 12.07.2021
- 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ
- 07.07.2021
- 海外安全対策情報(2021年度4~6月)
- 水際対策強化措置に係る国・地域の指定について
- 06.07.2021
- 厚生労働省所定フォーマット(露語・英語):厚生労働省HP
- 厚生労働省所定フォーマット(露語・英語)
- 01.07.2021
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(日本帰国・入国時の際の出国前検査の検体について)
- 日英検査証明フォーマット
- 本邦渡航者用Q&A
- 日本入国時に必要な検査証明書の要件
- 28.06.2021
- 日本における水際対策(モスクワ市、モスクワ州、サンクトペテルブルク市に滞在歴のある帰国者・入国者に対する3日間の停留措置)(6月28日)
- 26.06.2021
- 海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業の開始
- 26.05.2021
- 水際対策強化に係る新たな措置( 14 )インド で初めて確認された 変異株 B.1.617 指定国・地域について
- 19.05.2021
- 水際対策強化に関わる新たな措置(13)インドで初めて確認された変異株B.1.617 指定国・地域について
- 14.05.2021
- 日本入国時、スマートフォンにインストールが必要なビデオ通話アプリの変更について(SkypeからMySOSに変更)
- 13.05.2021
- インド、パキスタン及びネパールの3か国における水際対策強化に係る新たな措置
- 23.04.2021
- ロシアにおける新型コロナウイルス対策(第三国を経由する入国制限の緩和)
- 20.04.2021
- 日本に入国する皆さまへ(新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために必要なアプリのインストールについて)
- 厚生労働省指定フォーマット【ロシア語(英語併記)】
- 日本入国時に必要な検査証明書の要件について
- 検査証明書の確認について(本邦渡航予定者用Q&A)
- 在ユジノサハリンスク総領事館からの注意喚起(抗議デモ:4月21日(水)19時)
- 【新型コロナ関連】日本入国時の検査証明に関するお知らせ(厚生労働省の所定フォーマット等)
- 09.04.2021
- 海外安全対策情報(2021年1月~3月)
- 24.03.2021
- 新型コロナウイルス(当地における出国前検査証明が発給可能な医療機関について)
- 18.03.2021
- 水際対策強化に係る新たな措置(10)
- 15.03.2021
- 衆議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について (令和3年4月)(予定) 衆議院議員補欠選挙(北海道第2区)
- 参議院議員補欠選挙・再選挙に伴う在外選挙の実施について (令和3年4月)(予定) 参議院議員補欠選挙(長野県選挙区) 参議院議員再選挙(広島県選挙区)
- 12.03.2021
- 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化措置について
- 28.01.2021
- 新型コロナウイルス(ロシア出国前72時間以内に検査証明発給可能な医療機関について)
- 28.01.2021
- サハリン州入域時における規制撤廃について
- 14.01.2021
- 水際対策強化に係る新たな措置(7)
- 水際対策強化に係る新たな措置(6)
- 09.01.2021
- 新型コロナウイルス(新たな水際対策措置:日本入国に際しての検査証明の取得)
- 28.12.2020
- ロシア滞在中の外国人のロシア査証延長措置について
- 28.12.2020
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置
- 03.12.2020
- 令和2年安全の手引き [937KB
- 21.10.2020
- 日本からロシアへの入国制限の緩和(第2報)
- 16.10.2020
- 日本からロシアへの入国制限の緩和、定期航空便の再開につい
- 14.10.2020
- 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置
- 30.07.2020
- 在留資格有する外国人の再入国について
- 16.07.2020
- ウラジオストク発日本航空(JAL)便の予定(8月2日(日))
- 17.06.2020
- ロシア査証の有効期限が切れた外国人への措置等
- 04.06.2020
- サハリン州への到着者全員に対する「新型コロナウイルス陰性証明書」提示の義務化について
- 20.05.2020
- モスクワ発日本航空(JAL)便の予定(5月25日(月))
- 07.05.2020
- モスクワ発日本航空(JAL)臨時便のご案内(5月11日(月),13日(水))
- 06.05.2020
- サハリン州における公共の場でのマスク着用の義務化について
- 28.04.2020
- 日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)
- 24.04.2020
- モスクワ発臨時便の運航に備えての搭乗希望調査
- 07.04.2020
- オーロラ航空によるユジノサハリンスク-成田間のチャーター便欠航について
- 03.04.2020
- サハリン州政府による自己隔離態勢の期間延長について
- 02.04.2020
- 日本入国にあたっての新たな水際対策措置の強化について
- 27.03.2020
- 国際線フライトの停止にかかるロシア首相府発表及びサハリンに到着するすべての航空便搭乗者に対する検疫措置の実施にかかるサハリン州政府発表について
- 25.03.2020
- オーロラ航空によるユジノサハリンスク-成田間のチャーター便運航について
- 23.03.2020
- 新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対応について
- 23.03.2020
- 日本とロシアの間の航空便の制限及び外国人のロシア連邦領域内での一時滞在期限延長について
- 23.03.2020
- ロシアへの全ての入国者への14日間の隔離の義務化及びオーロラ航空ユジノサハリンスク-札幌便の運航停止延長について
- 17.03.2020
- ロシアにおける外国人に対する入国制限措置
- 10.03.2020
- 日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について
- 06.03.2020
- オーロラ航空による新千歳-ユジノサハリンスク間の定期便の運航中止について
- 04.03.2020
- 【新型コロナウイルス】当地に居所のある外国人に対する検疫の態様について
- 03.03.2020
- ユジノサハリンスク到着時の新型コロナウイルスに関する検疫の実施について
その他
おすすめ情報
- 領事情報
- 旅券
- 在外選挙
- 邦人援護
- 領事館のできること・できないこと
- 届出・証明
- 在留届
- 証明事務
- 戸籍・国籍事務
- 戸籍・国籍関係届出ダウンロード(外務省HP)
- えっ!親子の海外渡航が誘拐に?
- 海外教育・年金・保険
- 海外教育
- 公的年金(国民・厚生年金),社会保障に関する問い合わせ先
- 海外運転免許
- 外国滞在中の日本国運転免許証更新等の手続き
- ロシア渡航に際する留意事項
- 査証・入国審査等
- ロシア出入国時の税関申告手続き
- 滞在時の留意事項
- サハリン州における国境制度規則
- 安全情報
- 安全の手引き(PDF)
(937KB)
- ロシア・安全対策基礎データ
- 医療情報
- 当地医療情報
- ロシア・NIS諸国人に対する日本入国査証案内
- 日本入国査証案内