「動機付けの教育心理学」セミナーの開催

平成31年4月4日
在ユジノサハリンスク日本総領事館
場所:サハリン国立大学
日付:平成31年3月28~29日
 
平成31年3月28~29日,サハリン国立大学主催,在ユジノサハリンスク日本総領事館支援事業として,サハリン国立大学において大谷和大・北海道大学教育学研究院助教によるセミナー「動機付けの教育心理学」が開催されました。
大谷助教により,日本人のメンタリティや学級の特徴,効果的な動機付けの方法に関する講義が実施された他,聴衆と活発な議論が行われました。
コルスノフ・サハリン国立大学国際関係局長による挨拶 清水在ユジノサハリンスク日本総領事代理
による挨拶
クリコヴァ・サハリン州教育発展研究所
所長による挨拶
大谷助教による講義