領事・安全・医療情報 2022
令和6年7月23日
領事情報
領事関連情報
- 01.11.2022
- 日本に入国・帰国する皆さまへ Visit Japan Web(入国手続オンラインサービス)についてのお知らせ
- 07.10.2022
- 10月11日(火)以降の査証申請等について
- 07.07.2022
- 日本へ入国・帰国する皆様へ(ファストトラックをご利用下さい)
- 01.06.2022
- 日本からロシアに渡航する方へのお知らせ(現金等の持ち出し許可についての再周知)
- 31.03.2022
- 10.03.2022
- ロシアからの出国経路候補について
- 08.02.2022
- 日本への入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス
安全情報
安全上のお知らせ
- 07.10.2022
- 海外安全対策情報 (2022年7~9月)
- 14.07.2022
- 海外安全対策情報(2022年4月~6月)
- 19.04.2022
- 海外安全対策情報(2022年1月~3月)
- 14.01.2022
- 海外安全対策情報(2021年10月~12月)
医療情報
医療関係のお知らせ
- 16.12.2022
- 海外での感染症予防について 厚生労働省ホームページ(FORTH)
- 海外での感染症予防について 厚生労働省ホームページ (海外渡航者向けポスター・リーフレット)
- 18.11.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その16)
- 28.09.2022
- 海外在留法人等向けワクチン接種事業(小児接種の追加接種(3回目接種)開始)
- 22.09.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その13)
- 09.09.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その12)
- 07.09.2022
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業(事業の延長について)
- 06.09.2022
- 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
- 水際対策強化にかかる新たな措置(32)
- 25.08.2022
- 感染症広域情報(サル痘)(その11)
- 出国前検査陰性証明保持の見直し
- 12.08.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(その10)
- 28.07.2022
- 新たな水際対策措置(3 回目以降の接種に有効とするワクチンの追加)
- 新たな水際対策措置(水際対策強化に係る新たな措置(30))
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(複数国での発生)(その9)
- 21.07.2022
- 海外へ渡航される皆様へ「海外での感染症予防について」■厚生労働省ホームペジ(FORTH)
- 海外へ渡航される皆様へ「海外での感染症予防について」■厚生労働省ホームページ(海外渡航者向けポスター・リフレット)
- 11.07.2022
- サル痘の発生状況(複数国での発生)(その8)
- 29.06.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その7)
- 21.06.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その6)
- 14.06.2022
- 07.06.2022
- 感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その4)
- 01.06.2022
- 25.05.2022
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業:2回目接種と3回目接種の接種間隔短縮
- 20.05.2022
- 一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等
- 12.05.2022
- 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ
- 22.04.2022
- 05.04.2022
- 海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業(5歳~11歳(小児)への接種実施)
- 29.03.2022
- 海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業について
- 09.03.2022
- 海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業について
- 24.02.2022
- 本年3月以降の水際措置の見直し
- 31.01.2022
- 海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング提供事業のご案内
- 28.01.2022
- 日本における水際対策(帰国後待機期間の変更10日間→7日間)
- 21.01.2022
- 15.01.2022
- 日本における水際対策(帰国後待機期間の変更14日間→10日間)
- 11.01.2022
- 水際対策強化に係る新たな措置(24)(オミクロン株に対する水際措置の強化の継続)